初めて株を買おうと思ってるけど、まだ買ったことがない人、今すぐ買いましょう!!!
・・・唐突に言いましたがこれはたぶん真実です。
これから投資をしようといろんなブログを見たり、本を見たりしている方、今すぐ何でもいいので株を買いましょう!
私は時々人から投資を始めようと思っていると相談を受けることがあります。
本を何冊か読んだけどまだ始めていない・・
口座開設して1年経つけど・・
投資信託買って1万儲かったけどそれ以来取引してない・・
など理由は様々。
でも買ってみないと何もわかりません。経験を積むことが大事なのでまずは売買することが大事なんです。
そうそう、私の投資フォルダに “初めての取引.png” という画像が保存してあります(笑)たまに見ると初心を思い出すので保存しておくといいですね。

私が初めて取引したのは大学生の頃です。ある日友達が株をやっていることを聞きます。びっくりしました。だってその友達はお金なさそうだったから。聞けばイオンの株を持っているということで、株主優待のカードでイオンラウンジに一緒によく行ってました。
この友達はあんまり儲かっていなさそうでしたが、取引画面などを見せてもらっているうちに興味が湧いてきました。
そこで一つの考えがよぎります。これ、もしかしたら自分でもできそう!
そして次の日にはSBI証券で口座開設をし、その2,3日後くらいには初めて株を買いました。上のアイ・ケイ・ケイ(2198)ですね。(今は持っていませんが)
買った理由などなくおそらく適当にノリだけで買い、一週間後に売り2000円くらいの利益を得ました。最初はなるべくプラスで終えたいですね、後のモチベーションにつながります。初めての取引ということで喜びもひとしおです。
最初の取引は、大きな経験値が得られます。取引をしていくことでだんだん細かい指標を調べたり、チャートの見方が気になったりしてきます。投資家ブログを読んだり経済ニュースも見るようになるでしょう。
知識の上に経験をのせるより、経験と同時に知識をつけていくのがおすすめです。