Investment Road

~日米株で蓄財!~

  • 株日記
    • IPO
    • ツール
    • 証券会社・投資手法
    • 配当金
  • 投資への考え・哲学
  • 日本株
  • 米株
  • おすすめの本
  • ポートフォリオ
  • 株主優待
  • はじめに
  • 自己紹介
  • 投稿日2022年1月1日

    去年の振り返りと今年の抱負

    みなさん、あけましておめでとうございます。 私にとっては激動の1年でした。家を買い、子供が産まれ、仕事もほどほどに忙しくと良い年でした。 そんなわけでブログの更新も止まっておりましたが、今年はもう少し頑張る所存です。投資 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリー株日記
    0
  • 投稿日2021年1月25日

    2020年のIPO振り返り

    IPO投資とは新規上場株のことで、公募価格と上場初日の始値の差を狙う投資法です。勝率が高く大きな利益も狙えますがなかなか当選しないことが問題です。 証券会社に大金を落としている(大口取引)お金持ち投資家は、IPO買付権を 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリーIPO, 株日記
    0
  • 投稿日2020年12月26日

    スクロール(8005)の株主優待2020

    スクロール(8005)の株主優待は 株主優待券 です。 以前は優待券に加え新茶をもらえていたようですが、現在は廃止されています。 優待内容 3月、9月に単元株以上持っている株主が対象となります。 それぞれ権利確定日から約 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリー株主優待, 株日記
    0
  • 投稿日2020年12月10日

    ファミペイでバニラVisaカードをお得に購入

    以前マイナポイントでWAONを選択し、その残高でバニラVisaカードをミニストップで買う方法を紹介しました。 ⇒マイナポイントでWAONを選んだ話 さらにバニラVisaカードをお得に買える情報を紹介します。 【キャンペー 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリーその他
    0
  • 投稿日2020年10月31日

    企業のブランドについて

    ブランド・・・消費者の中でサービスに対して出来上がるイメージ総体。 (wikiより抜粋) 今日はブランドについて感じたことを、株式投資と絡めて記事にしました レジ袋とブランド レジ袋が有料化されてからのある日のこと、ユニ 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリー投資への考え・哲学, 株日記
    0
  • 投稿日2020年9月21日

    【米株の買い方】SBI証券

    日本株は売買しているけど、米株は取引きしたことないという方も多いんじゃないでしょうか。特に円をドルに換えたりするのは面倒ですよね。しかし本ブログでも米株の素晴らしさを紹介しているように米国市場は投資家にとって大きな可能性 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリーツール, 売買, 株日記, 証券会社・投資手法
    0
  • 投稿日2020年8月29日

    ポートフォリオ公開 2020/8末

    月末にたくみのポートフォリオを公開することにしました! 少しでも誰かの参考になればいいなと思います。(投資は自己責任で!)これまでのリターンもそのうち載せます。 というわけで20年8月末現在のポートフォリオを公開します。 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリーポートフォリオ
    0
  • 投稿日2020年8月14日

    資本を持つということ

    “資本” という言葉を聞いたことはあるでしょうか。投資家なら知っておきたい言葉なんですが、聞かれると意外と意味が出てこない人も多いでしょう。私も投資を始めて3年くらいしてから知りました。 資本家に 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリー投資への考え・哲学, 株日記
    0
  • 投稿日2020年8月8日

    マイナポイントでWAONを選んだ話

    みなさんはもうマイナポイントの登録はしましたか?今回は、マイナポイントにWAONで登録した話を紹介します。 ¥5,000 +¥2,000 = ¥7,000ほどの利益がでますよ。夫婦で揃ってWAONにしたので2倍の +¥1 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリーその他
    0
  • 投稿日2020年8月5日

    “相場は常に正しい”は本当か

    「相場は常に正しい」という言葉があります。当然ですがマーケット(市場)が株価を決めており、そのように考えないと失敗するという意味の格言です。 もちろん大体においてそうだと思いますが、マーケットの予想が外れたり一時的に乖離 続きを読む

    投稿者takumi
    カテゴリー投資への考え・哲学, 株日記
    0

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

本ブログ著者「たくみ」のプロフィール

「たくみ」のプロフィール

都内で働くソフトウェアエンジニア。91年生まれ。株式投資をメインに資産形成中。
家族で協力して蓄財できる、初心者向けのブログを目指しています。
投資歴10年、現在の総資産は約700万円。当面の目標は総資産1000万円。
Investment Road Copyright © 2020 - 2023 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ